エンタープライズギークス (Enterprise Geeks)

企業システムの企画・開発に携わる技術者集団のブログです。開発言語やフレームワークなどアプリケーション開発に関する各種情報を発信しています。ウルシステムズのエンジニア有志が運営しています。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaEE7をはじめよう(2) - JPAの基本

JPA(Java Persistence API)は、データベースなどの永続化記憶とJavaのオブジェクトとのマッピングを定義して、SQLをあまり書くことなくデータベースとの同期を取ることができる仕組みである。 JPAはO-Rマッピングだけでなく、永続化コンテキストによる同期…

Lispインタープリター勉強会を開催しました

2014年12月3日に、広島にてLispインタープリター勉強会(http://great-h.doorkeeper.jp/events/16621)を開催しました。 勉強会の開催にあたり、会場の設営や機材の調達など、「すごい広島(http://great-h.doorkeeper.jp/)」の方々には大変お世話になりました…

JavaEE7をはじめよう(1)

これから企業向けのWebシステムを作るとすれば、どのようなフレームワークを採用すればよいのだろうか。 10年ほど前であれば、Struts1 をベースにして、Spring のような他の OSS と組み合わせるのが一般的な選択肢だった。この記事を読んでいる人の中にも、…